沢瀉(タクシャ)

オモダカ科

使用部位

サジオモダカの塊茎(かいけい)を乾燥させたもの。

特徴

オモダカ科の水草の一種で、池や沼、湿地などを好みます。さじのような丸い葉を持っているのが特徴です。

作用

利尿効果があり、膀胱炎やむくみなどを治します。このほか、めまい、耳鳴り、頭痛などにも処方されます。

メモ

水のあるところに自生する植物であることから、古代中国の人が「水分を処理する能力があるだろう」ということで、使われ始めたといわれています。その予想通り、現在も体内の水分代謝を促進する漢方薬として使われています。