漢方医ナビ
先生へのインタビュー
メルマガ
リンク集
女性の漢方
漢方Q&A
漢方って?
なぜ、今「漢方」なの?
漢方基本講座
漢方オンラインチェック あなたはどの証?
漢方オンラインチェック 悩み別おすすめ漢方薬
漢方薬をもっと知ろう!漢方薬草図鑑
漢方薬をもっと知ろう!漢方薬草図鑑
ア
阿膠(アキョウ)
|
黄耆(オウギ)
|
黄ゴン(オウゴン)
|
黄柏(オウバク)
|
黄連(オウレン)
|
遠志(オンジ)
カ
加工附子末(カコウブシマツ)
|
葛根(カッコン)
|
滑石(カッセキ)
|
乾姜(カンキョウ)
|
乾地黄(カンジオウ)
|
甘草(カンゾウ)
|
桔梗(キキョウ)
|
菊花(キクカ)
|
荊芥(ケイガイ)
|
桂皮(ケイヒ)
|
枳実(キジツ)
|
呉茱萸(ゴシュユ)
|
五味子(ゴミシ)
サ
柴胡(サイコ)
|
細辛(サイシン)
|
山梔子(サンシシ)
|
山茱萸(サンシュユ)
|
酸棗仁(サンソウニン)
|
山薬(サンヤク)
|
地黄(ジオウ)
|
芍薬(シャクヤク)
|
熟地黄(ジュクジオウ)
|
生姜(ショウキョウ)
|
升麻(ショウマ)
|
辛夷(シンイ)
|
石膏(セッコウ)
|
川芎(センキュウ)
|
蒼朮(ソウジュツ)
タ
大黄(ダイオウ)
|
大棗(タイソウ)
|
沢瀉(タクシャ)
|
釣藤鈎(チョウトウコウ)
|
猪苓(チョレイ)
|
陳皮(チンピ)
|
天然芒硝(テンネンボウショウ)
|
天麻(テンマ)
|
当帰(トウキ)
|
桃仁(トウニン)
ナ
人参(ニンジン)
ハ
麦芽(バクガ)
|
麦門冬(バクモンドウ)
|
薄荷(ハッカ)
|
半夏(ハンゲ)
|
白朮(ビャクジュツ)
|
茯苓(ブクリョウ)
|
附子(ブシ)
|
防已(ボウイ)
|
防風(ボウフウ)
|
牡丹皮(ボタンピ)
マ
麻黄(マオウ)
|
木通(モクツウ)
|
木香(モッコウ)
ラ
竜眼肉(リュウガンニク)
|
連翹(レンギョウ)
食べて生き生き!薬膳レシピ
風邪におすすめ サツマイモとナツメのおかゆ(4人分)
材料:米1カップ 鶏がらスープ7カップ ナツメ8個 さつまいも4分の3個
(1)鶏がらスープと米、ナツメを鍋に入れ、強火で煮る。沸騰したら弱火で15分、煮続ける。
(2)一口大のさつまいもと塩少々を入れ、さらに20分ほど煮る。
(3)さつまいもが柔らかくなったら出来上がり。
ページトップへ