苓桂朮甘湯
(りょうけいじゅつかんとう)
特徴
朝起きにくい、目まいや立ちくらみに悩む方向けの漢方薬「苓桂朮甘湯」
「苓桂朮甘湯(りょうけいじゅつかんとう)」は、自分や周囲がグルグル回る感覚がある方、フラフラしてまっすぐ歩けなくなることがあるという方、ストレスをためやすい方などにおすすめの医薬品です。
漢方では「水(すい)」の代謝が悪くなり、「水(すい)」が体の上のほうでたまって「気」のめぐりをさまたげると、めまいが起こると考えられています。
「苓桂朮甘湯」は、「気」を補ってその上昇を助けるとともに、たまった「水(すい)」をとり除く処方。一般に、体内に水分が余ることで起こると考えられる、めまい、立ちくらみ、頭痛、耳鳴りなどに作用します。また、尿量を増やして余った水分を出し、滞った「水(すい)」の流れを整える処方です。「心(しん)」にもはたらき、動悸や息切れなどを改善します。
※漢方セラピー「漢方薬名解説」より引用
構成生薬と薬能
※生薬の画像のクリックで、漢方薬草図鑑の情報をご確認いただけます。
苓桂朮甘湯 関連するその他の情報
-
暮らしの不調
-
気になる話題
-
気になる話題
-
暮らしの中の漢方薬