漢方ナビ
 

滑石(カッセキ) 鉱物

使用部位 天然の粘土鉱物、軟滑石。主成分は含水ケイ酸アルミニウム。
特徴 白または緑灰色で、ろうのようにやわらかな感触が特徴です。
作用 体内の水分代謝を調整し利尿する働きや消炎作用があり、膀胱炎や膀胱結石などに効果的です。また、日射病や熱射病など、体内の水分を整えます。
メモ 滑石には含水ケイ酸マグネシウムを主成分とする硬滑石もあり、軟滑石とは作用も異なります。軟滑石は医薬品のほか、紙や化粧品の増量剤としても使われています。
写真:滑石
 
閉じる
Copyright © Kampo Navi All rights reserved.