漢方ナビ
 

乾姜(カンキョウ) ショウガ科

使用部位 ショウガの根茎の皮をむき、蒸してから乾燥させたもの。
特徴 食材としてもおなじみのショウガです。
作用 胃腸を温め、冷えをとるため、頻尿、腹痛、腰痛などに効果的です。冷えによるせきやたんなどにも有効です。
メモ 生のショウガの根茎を使った生薬に、生姜(しょうきょう)があります。乾姜は胃腸を温める作用が強いのに対し、生姜は健胃作用に優れているといわれています。
写真:乾姜
 
閉じる
Copyright © Kampo Navi All rights reserved.