細辛(サイシン) ウマノスズクサ科
使用部位
ウスバサイシンの根を乾燥させたもの。
特徴
林の中などに生えるウマノスズクサ科の植物で、地表近くに暗紫色の花をつけます。
作用
体を温め、冷えを解消し、発汗をうながします。悪寒のあるかぜやせき、たんに効果的です。
メモ
ウスバサイシンの葉はハート形をしていますが、この葉は絶滅の危機にあるヒメギフチョウの卵が生みつけられることでも知られます。そして、幼虫はこの葉を食べて成長します。
Copyright © Kampo Navi All rights reserved.