辛夷(シンイ) モクレン科
使用部位
タムシバ、コブシ、モクレンなどの花のつぼみを乾燥させたもの。
特徴
モクレン科の高木で、白い花をつけます。
作用
鼻の通りをよくする作用があり、さらに、鼻水・くしゃみなどにも効果的。また、発汗作用もあり、風邪による頭痛を改善します。
メモ
辛夷はコブシとも読むことができます。生薬としても使われるつぼみが、握りこぶしに似ているため、その名がついたといわれます。昔は、花が咲く向きで農作物の出来を占ったそうです。
Copyright © Kampo Navi All rights reserved.